忙しい一日の終わり。家に帰り化粧も落とさずに寝てしまった...
なんてことが女性なら一度は経験があるのではないでしょうか。
化粧を落とさずに寝てしまった時の絶望感たるや🤦
なんと、化粧を落とさずに寝ると1日で5歳も老けてしまうそう😲💥
クレンジングってとっても重要なんです🤔
なので、本日はクレンジングについて深堀していきます!!
洗顔とクレンジングの違いとは
クレンジングは洗顔とは違い、水で洗い流そうと思っても落とせないメイクなどの油分を洗浄することが可能です。
では、なぜ油分を落とさなければならないのでしょうか。
それは、油が化粧水や美容液などの効果を阻害するためです。
どんなに高価な化粧水や美容液などのスキンケア用品を使っていても、顔の油分を落とせていなかったら効果が少なくなってしまうのでは意味がないですよね😢
また、酸化した古いメイクを取り除くため、ニキビや毛穴づまりの防止にもなり、美肌を保つだけでなく、メイクのノリを良くする効果もあります。
しかし、クレンジングをやりすぎてしまうと必要な皮脂まで落としてしまいます。
すると、乾燥してガサガサになり、美肌とは程遠いものになってしまうのです。
美肌を得るためにクレンジングは重要ですが、正しい知識がなければ効果は得られないというわけです。
自分に合うクレンジングとは
クレンジングは、自分にあったものを使うのが美肌の秘訣です。
合わないものを使うと余計にオイリー肌や乾燥肌になってしまい、十分な効果が得られません。
また、その日の肌のコンディションや使用した化粧品によっても、合うものが変わってきます。
そこで今回、2つのクレンジングのタイプを紹介したいと思います。
① オイルクレンジング
成分のほとんどが油分であるため、濃いメイクやウォータープルーフ等の落ちにくいメイク向きです。
油分を落とすため、オイリーな肌質の方に向いています。
② クリームクレンジング
摩擦が起きにくく、数あるクレンジングの中で一番肌に優しいため、オイルクレンジング等が合わない敏感肌の方に向いています。
また、肌に必要な水分を奪わないため、乾燥肌の方にも向いています。
洗浄力は弱いですが、時間をかけて肌を保湿させたいときに適しています。
正しいクレンジングの方法
- クレンジング剤を手に取ります。(乾いた手が望ましいです)クレンジング剤をそのまま顔のTゾーンにのせます。
- Tゾーンから、くるくると優しく顔全体に伸ばしなじませます。
- 手のひらに少量の水をつけ、手のひらに残ったクレンジングオイルと水を、手のひらで乳化させます。(クレンジングオイルを塗った顔に直接水をかけてしまうと、そのまま洗い流されてしまうので手のひらで乳化させます。)
- その手を顔に、全体を優しくマッサージするように乳化させます。
- 軽くマッサージしているとフッと指が軽くなって、サラサラした感じになります。これが乳化完了のサインです。
- 最後にぬるま湯でよくすすぎます。
- タオルで優しく顔を包み込むように軽く水分を抑えます。
クレンジングは乳化が重要
「乳化」とは普段混じり合わない水と油を混ぜ合わせることをいいます。
クレンジングにおいての乳化とは、メイクと混ぜたクレンジング剤と洗い流すための水がなじみやすいように、あらかじめクレンジング剤と水をなじませて白く濁らせることをです。
乳化させることによりゴシゴシとこすらなくてもメイクがしっかりと落ち、肌荒れの原因を防ぐことができます。
「おすすめアイテム」
1.バニラコ クリーンイットゼロ クレンジング
「バニラコクレンジングバーム」は、汚れ残り・老廃物・流れ落ち・ヌルヌル感・刺激を抑えた、5つの”ZERO”でクレンジングの悩みを解決するオールインワンクレジングバームです。韓国で2008年に発売して以来、累計5,000万個以上売り上げたロングセラー商品。シャーベット状のテクスチャーが肌の上でオイル状に溶ける、不思議な感覚のクレンジングバームです。肌に優しい処方ながらW洗顔不要で、ウォータープルーフのマスカラやティントもスッキリ落とすことができます。また、メイクだけではなく肌に溜まった老廃物もしっかり洗い流します。
2.エイミル スーパーグレイン・ウォッシュオフパック
スパーフードの穀物で起訴クレンジングから健康的な習慣をつけよう!
【こんな方におすすめ】
肌の角質でメイクがうまくいかない方
ブラックヘッド、皮脂、角質などの肌の悩みのある方
刺激のない柔らかい角質除去パックをお探しの方
肌のキメに悩む方
3.イニスフリー スーパーボルカニックピールオフマスク2X
1.ヴォルカニック スフィア*が余分な皮脂に吸着 皮脂吸着成分ヴォルカニック スフィア*を配合。イヤなテカリやベタつきの原因となる余分な皮脂に吸着し、しっかり落とし、すっきりとした肌へ導きます。
2.ミセラーテクノロジーで汚れや皮脂を包み込んでオフ ミセラーテクノロジーとは、細かな分子やイオンなどが集まってできる、目に見えないほど小さな粒子であるミセルを活用した技術です。ミセルがメイクや皮脂などの油汚れを引き付けて、内側に閉じ込め、それを洗い流すことで、穏やかなクレンジングを実現します。
3.高い洗浄力なのに、つっぱり感なし 洗浄力の高い洗顔料でありながら、つっぱり感もなく、しっとりソフトな肌へと洗い上げます。